
面積:7.2万km2 (日本の約5分の1)
人口:842万人 (2021年/世界銀行)
公用語:英語
1人あたりのGNI:500米ドル (2021年/世界銀行)
5歳未満児死亡率:105人 (出生1,000人あたり、2021年/UN IGME)
妊産婦死亡率:443人 (出生10万人あたり、2020年/WHO)
面積:7.2万km2 (日本の約5分の1)
人口:842万人 (2021年/世界銀行)
公用語:英語
1人あたりのGNI:500米ドル (2021年/世界銀行)
5歳未満児死亡率:105人 (出生1,000人あたり、2021年/UN IGME)
妊産婦死亡率:443人 (出生10万人あたり、2020年/WHO)
「うみがめ便り~雨季のシエラレオネで晴れの国を想う」 2022年8月 理事長・鈴木俊介
「変わること、変わらないこと、そして変わりつつあること」 2021年7月 大谷聡
「シエラレオネで感じる経済学 (最終回)~物乞いたちのゲームと制度」 2019年3月 西野義崇
「シエラレオネで感じる経済学(3)トイレ掃除の公共財ゲーム」 2019年3月 西野義崇
「シエラレオネで感じる経済学(2)電器店のホテリング・ゲーム」 2019年3月 西野義崇
「シエラレオネで感じる経済学(1)通話料売りの機会費用」 2019年2月 西野義崇
「シエラレオネの宗教と部族」 2018年10月 松本千穂
「シエラレオネが持つ可能性」 2018年6月 大谷聡
完了したプロジェクトはこちらよりご覧になれます。
(2023年11月更新)