AMDA MINDS

世界の元気を育てたい。

国際協力NGO AMDA社会開発機構

世界の元気を育てたい。| 国際協力NGO AMDA社会開発機構

AMDA MINDS
  • お知らせ
  • お問合せ
  • English
  • ホーム
  • AMDA-MINDSとは
    • 理事長からのメッセージ
    • 年次報告書
    • AMDA-MINDSの歩み
    • 設立趣意書(PDF)
    • 定款(PDF)
    • 一般事業主行動計画
  • 活動について
    • ミャンマー
    • ネパール
    • ホンジュラス
    • シエラレオネ
    • ニジェール
    • ザンビア
    • マダガスカル
  • 参加・支援の方法
    • マンスリーサポーター募集中
    • 今すぐできる支援
    • 会員になる
    • 活動に参加する
    • 使わなくなったもので、支援する
    • 寄付金控除について
  • 活動レポート
  • 企業・教育機関の方
  • 2022夏募金

slider2207-pc
slider02-pc
slider-sdgs-pc
すすめ!! マインズジャー

slider2207-pc_m
slider02-sp
slider-sdgs-sp
SPスライダー

ひと月 1,000円からの継続寄付
【マンスリーサポーター】

  • 1000円で
    幼少期の栄養不良は、免疫力低下や知能の発育を遅らせる可能性があります。ネパールの低体重の子ども1人の1週間分の栄養プログラムが提供できます。
  • 3000円で
    「生まれてきてくれてありがとう。」を増やすために、妊婦さんに清潔で安全なお産に必要な出産用具を配布します。
  • 5000円で
    妊娠中のお母さんの栄養管理は、生まれてくる赤ちゃんにもとても重要。ホンジュラスの山間部に住む妊婦さん50人に栄養ある食事を提供します。

今すぐマンスリーサポーターになる

その他の支援方法はこちら

top_shien01
top_shien03
top_shien05
top_shien04
top_shien06
top_shien07
認定NPO-税制控除に関するご案内

AMDA-MINDS広報アニメ 公開中

  • 愛 Love MINDS
  • すすめ!! マインズジャー

AMDA-MINDSとは

私たちは、人づくり村づくりを通じ、世界の貧困地域において暮らしの改善に取り組んでいます。
AMDA社会開発機構は、アジア・アフリカ・中南米で、保健、水と衛生、生計向上、農業、青少年育成などの社会開発の活動を展開しています。また日本国内では、国際理解教育や企業連携を通じた社会教育を推進しています。 また、あなたのご寄付・ご支援により、救える未来があります。貧困に苦しむ人々にご支援をどうぞよろしくお願い致します。
  • マンスリーサポーター
  • 一回だけの寄付
  • 指定寄付
最新レポート
データ収集の様子
国際協力のすき間から見えてくるミャンマーの今
ミャンマー事務所 五十嵐和代

皆さん、こんにちは。ミャンマー事業統括の五十嵐和代と申します。
今回の活動レポートでは、新たに開始した保健事業の準備を通じて見えてくる、政変後のミャンマーの一面をお伝えします。
アムダマインズは、2022年3月から、ミャンマー北東部に位置するシャン州北部で新たな保健事業を開始しました。少数民族が多く居住する同州山岳地帯のマイエー郡で、母子保健改善を目指す住民参加型の取り組みで、3月末から6月にかけてマイエー事務所の開設、新規職員の募集、事業の進み具合をはかるために必要となる基礎データの収集を事業地の村で行ってきました。

続きを読む
  • お知らせ
    一覧へ
    2022/08/04
    【8/20開催】夏休みキッズオンライン相談会のご案内

    小学生と保護者の方対象のオンラインイベントを開催します。世界で活躍するアムダマインズのスタッフに、途上国のくらしや国際協力のお仕事のこと、環境問題や貧困問題について質問したり、お話をしたりしませんか?!

  • 活動レポート
    一覧へ
    2022/06/21
    国際協力のすき間から見えてくるミャンマーの今
    ミャンマー事務所 五十嵐和代

    2022年3月から、ミャンマー北東部に位置するシャン州北部で新たな保健事業を開始しました。事業統括の五十嵐が、事業開始に向けた準備を通じて見た、政変後のミャンマーの一面をお伝えします。

  • スタッフブログ
    一覧へ
    2022/07/21
    ジャカルタの「AKB」と魅惑の市場散策
    海外事業運営本部 梶田未央

    約2年ぶりにジャカルタの街を堪能しているスタッフの梶田が、インドネシアの「AKB」と中華街の市場の様子をお伝えします。見慣れたはずのインドネシアとは思えないような光景に、圧倒されたようです。

    • AMDA MINDS
    • 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構
      (認定NPO AMDA-MINDS)

      〒700-0818
      岡山市北区蕃山町4-5 岡山繊維会館3階
      アクセス方法

      Phone : 086-232-8815
      FAX : 086-232-7668

      Facebook
      Twitter
    • Instagram
  • 特定非営利活動法人AMDA社会開発機構
  • 寄付金控除について
    サイトポリシー
    お問合せ
    • ホーム
    • AMDA-MINDSとは
      • 理事長からのメッセージ
      • 年次報告書
      • AMDA-MINDSの歩み
      • 設立趣意書(PDF)
      • 定款(PDF)
      • 一般事業主行動計画
    • 活動について
      • ミャンマー
      • ネパール
      • ホンジュラス
      • シエラレオネ
      • ニジェール
      • ザンビア
      • マダガスカル
    • 参加・支援の方法
      • マンスリーサポーター募集中
      • 今すぐできる支援
      • 会員になる
      • 活動に参加する
      • 使わなくなったもので、支援する
      • 寄付金控除について
    • 活動レポート
    • 企業・教育機関の方
    • 2022夏募金
© 2022-2014 AMDA Multisectoral & Integrated Development Services. All Rights Reserved.