今すぐできる支援

携帯電話料金と一緒に寄付できる「つながる募金」


ソフトバンク株式会社が提供する寄付サービス「つながる募金」(公式サイトに移動します)を通じて、アムダマインズへの寄付ができます。携帯電話の利用料金の支払いと一緒に都度、もしくは毎月継続して寄付ができるだけでなく、クレジットカードやソフトバンクポイントでの寄付も可能です。下の各バナーをクリックするとお手続きいただけます。寄付サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。

楽天のお買い物やたまったTポイントで支援

■ 楽天のお買い物で支援
Gooddoアイコン

※上記バナーをクリックすると「gooddo」のウェブサイトが開きます。そのサイト中段「↓お買い物はこちらから」の楽天バナーをクリックしてお買い物をするだけで、購入額×0.5%がアムダマインズの活動に支援されます。

■ 貯まったTポイントで支援
Yahooアイコン

 

その他出来ること

書き損じはがきやQuoカードを寄付する

postcards

未使用や書き損じたはがき、Quoカードや図書カード、商品券、少額の当選宝くじなども支援に繋がります。アムダマインズの事務所までお送りください。

募金箱を見つけて、支援する


岡山市内を中心に約40箇所に募金箱を設置しています。募金箱を見つけた際は、是非ご協力ください。募金箱を置いてくださるお店も随時募集しています。
募金箱を常設している店舗・施設

寄付つき商品を購入する

企業と協働して寄付つき商品を販売しています。商品を購入頂くと、売り上げの一部が当団体に寄付されます。

ムネ薬品
その他、企業・団体との連携プロジェクトはこちらから。

現在販売中の寄付付き商品

コトブキ浣腸10(ムネ製薬株式会社)

熟成したヘイワードグリーンキウイ(キウイフルーツカントリーJapan)

ネパールコーヒー(合同会社ダフェプロジェクト)

書籍「施ば報(おもすればたもる)~カリスマ広報師が解く広報の心」(合同会社アーベント)

写真展「Smileリレー」を開催する

アムダマインズが活動する地域の人々、スタッフ、そしてお越しくださった皆様の「笑顔をつなぐ」写真展です。

写真は、アムダマインズのスタッフが活動を通して撮ってきたものです。公民館や町内会のイベントや、学校での国際交流活動、企業の展示スペースに、世界の笑顔を展示しませんか。ご興味のあるかたはこちらまでご連絡ください。

過去の「Smileリレー」の様子はこちらから。

 
(2023年1月更新)