お宝エイド
あなたのお家に眠っている「お宝」で、AMDA-MINDSの活動を支援できます。使われないままご自宅のタンスや物置にしまい込んでいるアクセサリーやブランドバッグ、金券などはありませんか?「お宝エイド受付センター」の協力の元、買い取り価格に10%を上乗せした金額がAMDA-MINDSへ寄付されます。ゆうパックの着払いが利用できます。
ステップ1 「お宝」を梱包します※壊れたり汚れたりしないように、段ボールにお詰めください。
※送料節約のため、できるだけコンパクトな箱でお送りください。

取扱いアイテム
金・プラチナ・貴金属、ダイヤモンド・宝石、ブランド品バッグ・小物・時計、古銭・古紙幣・貨幣セット、骨董品・工芸品、金券・商品券、カメラ・レンズなど
ステップ2 ゆうパック(日本郵政)の着払いで「お宝」を送ります

1. 下記連絡先へ集荷依頼の電話をかけ、着払い伝票をもらってください。
2. 伝票を上のように記入してください。
3. 記入した伝票を梱包物に貼り付け郵便局から発送してください。
※「お宝エイド受付センター」に品物が到着した時点で、AMDA-MINDSへ寄付されたものとされ、その後の返却は一切できません。
ステップ3 査定額に10%上乗せされた金額がAMDA-MINDSへ寄付されます

みなさまからのご寄付は、開発途上国の貧困の軽減と健康の促進のため、大切に使わせていただきます。また、お送りいただいてから2~3ヶ月後に、領収証をお届けします。なおAMDA-MINDSへのご寄付は税控除の対象となります。

つなぐ書店「古本募金」
AMDA-MINDSはつなぐ書店(福岡県久留米市)による「古本募金」提携団体です。ご不要になった本を、つなぐ書店宛てに着払いで送るだけで、アムダマインズの活動に寄付できる仕組みです。
詳しくはこちら(つなぐ書店の公式サイトへ移動します)をご覧ください。

アフリカへ毛布をおくる運動
「アフリカへ毛布をおくる運動」として、1994年から2009年まで、ジブチ国内の貧困層と難民を対象に、彼らの生活と健康を守るために、14万枚を超える毛布を配布しました。ジブチへの配布は終了しましたが、同運動の構成団体の一員として、現在も「アフリカへ毛布をおくる運動」に参加しています。
2022年度の毛布受付期間は、2022年3月1日~5月31日です。
詳しくは、同運動公式ウェブサイトからご確認ください。
2022年度の毛布受付期間は、2022年3月1日~5月31日です。
詳しくは、同運動公式ウェブサイトからご確認ください。
