母子健康格差是正事業

ダン郡ガダワ地区における母子の健康格差是正事業(2019年2月-2022年5月)
ネパールの中でも特に母子保健指標が低いダン郡ガダワ地区で、母子の健康格差是正を目的に、保健施設整備や人材育成、啓発活動に取り組みました。
 
具体的には、公的保健医療施設の整備(建物の整備、医療資機材の提供)、保健人材(診療所スタッフ、地域女性保健ボランティア、診療所管理運営委員会メンバーら)の能力強化、地域啓発活動(地区内全母親グループに対する健康教育、国際デーのラリーなど)を実施しました。
 
本事業は、日本国外務省からの資金協力(日本NGO連携無償資金協力)に加え、生活協同組合おかやまコープ「AMDA 基金」ならびに皆様からのご寄付により実施しました。
カードゲームで健康について学ぶ母親グループ

 
最新の活動レポートはこちら
2022年5月:おかやまコープ「AMDA基金」からネパールへの贈り物
2021年5月:離れていても、心までは離れない
2021年2月:ダン郡ガダワ地区で4つの簡易診療所がオープン!
2020年12月:ヘルスポスト(診療所)のビフォーアフター
2020年7月:ダン郡で保健医療施設の建設開始
2020年2月:追い風を味方に~2年目を迎えた母子健康格差是正に向けた取り組み
2019年10月:ダン郡の母子保健事業が本格化!
2019年2月:母子の健康格差是正に向けた新プロジェクト開始!